30代の社会人が読書で成長できること5選

2022年2月2日

悩む会社員
社会人でも読書すれば成長できるのか?
教えましょう!

読書は人生を劇的に変えます!

よーた

読者の悩み

  • 30代だけどスキルアップしたい
  • 30代からでも読書して成長できるのか?

本記事の内容

  • 読書で成長できること5選
  • 最速で成長する方法
  • 読書する時間を確保する方法

読書で成長できること5選

ぼくが考える読書で成長できるポイントは以下の5つです。

知識が増える

読書をすることでの圧倒的に知識量が増える

なぜなら、今まで知らなかった情報がたくさん手に入るからです!

悩む会社員
当然じゃね?

と思うかもしれませんが、大人はあまり知識を増やそうとしません!

 

以下の図を参考にしてください。

引用:https://juso.site/

このグラフを見るとわかるように、1ヶ月でほどんどの人が本を読んでいないことがわかります

ということは、読書することで他の人よりも知識をつけることが可能になります。

悩む会社員
でも、今からそんなにたくさん読書できない

と思う方もいるでしょう。

よーた
でも、大丈夫!

僕も今では年間100冊近い読書をしていますが、読書を始めるまで本なんか読んだことなかったですからね!笑

学生時代も図書室とかで本を借りたことないし、今まで読んだ本の内容なんか全く理解できないし

中学生の頃は国語が苦手すぎて、いつも5段階中「2」の評価をもらってました!笑

それくらい苦手でしたが、読書を続けていくうちに確実に読めるようになってきます!

だから、徐々にでいいので始めてみましょう!

参考【神・読書】Audibleの評判と口コミを徹底解説!

続きを見る

時間が増える

読書は、時間の賢い使い方であり、生産性を高めることが可能です!

読書は、知識を広げ、集中力を高め、新しいアイデアを生み出す手助けをします。

日常のタスクをより効率的にこなすことができ、結果として時間が「増える」ように感じることができます。

ぼくは時間中の本をたくさん読んで生産性が上がりました。
よーた
参考本業と家庭に副業も頑張る30代におすすめ!時間に関する本ランキング

続きを見る

例えば、ビジネスの世界で成功している多くのリーダーたちは、読書を習慣にしています。

彼らは読書を通じて新しい戦略や管理技術を学び、これを実生活に応用しています。

これにより、彼らは仕事の効率を高め、より多くの成果を上げています。

研究によると、読書は脳の機能を活性化し、創造力や問題解決能力を高めることが示されています。

また、読書はストレスを減少させ、リラックス効果をもたらし、これが結果的に生産性の向上につながります。

悩む会社員
読書って時間減るだけじゃない?

という意見もあります。

しかし、読書は単なる時間の消費ではなく、長期的な視点で見れば、知識やスキルの向上という形で時間の「投資」です。

読書は単に情報を得る行為以上のものです。

読書を日常に取り入れることで、時間を「増やし」、生活全体の質を向上させることができます。

ストレス耐性

読書をすることでストレスを耐性がつきます!

イギリス・サセックス大学が行った研究によると、6分間の読書でストレスレベルを68%軽減できたようです。

読書とストレスの効果

  • 読書:68%軽減
  • 音楽鑑賞:61%軽減
  • コーヒーを飲むこと:54%軽減
  • 散歩すること:42%軽減
  • ゲームすること:21%軽減

参考:https://www.theargus.co.uk/news/4245076.reading-can-help-reduce-stress-according-to-university-of-sussex-research/

また、精神科医の樺沢紫苑先生の著書「読んだら忘れない読書術」でも以下のようなことが書かれています。

心配事があれば、その対処法について書かれた本を1冊買ってきて読めばいい。「言語情報」によって不安は軽減し、「解決法を知る」ことでストレスも軽減するのです。

引用:読んだら忘れない読書術

このように読書はストレス軽減にも最適解であることがわかりますね。

コミュニケーション能力

読書は、コミュニケーション能力を大幅に向上させる効果的な方法です。

読書を通じて様々な文化や考え方に触れることで、より幅広い視野を持ち、他者とのコミュニケーションにおいて理解力と共感力が高まります。

また、言葉の豊かさと表現力も向上します。

小説や伝記を読むことで、異なる背景を持つ人々の生き方や感情を理解することができます。

これは、実際の会話や仕事の場面で、人々の立場を理解し、効果的にコミュニケートするのに役立ちます。

心理学の研究によると、読書は共感力を養うことが示されています。

共感力は、他者の感情や視点を理解する上で重要な要素であり、コミュニケーションの質を高めます。

読書は、単に知識を得る手段を超え、日常に取り入れることは、人間関係を向上させるための重要です。

文章力・語彙力が上がる

読書をすることで文章力・語彙力が上がります!

なぜなら、文章を読むからです。

当たり前ですが、どう考えたって文章をたくさん読む人の方が文章力、語彙力があるのは当たり前。

英語を勉強していないのに、英語を話すことはできないのと同じです。

読書を継続的に行うことで、語彙力の向上だけでなく、文章力やコミュニケーション能力も向上することがあります。長期的な読書習慣は語彙力の定着に貢献します。

参考:flier,ALMACREATION

悩む会社員
文章力、語彙力って必要?

今の時代だからこそコミュニケーションの場面で必要だと思います。

AIで文章は簡単に作れる時代ですが、コミュニケーションをAIに任せることはできません。

コミュニケーションが上手い人は、人との信頼関係を作るのが上手い。

信頼関係が築ける人は、仕事がたくさん舞い込んできて昇格昇給がしやすいです。

だから、読書は文章力・語彙力をあげビジネスマンにとって重要と考えます。

最速で成長するにはアウトプットすること

読書による学びを最大限に活かすためには、積極的なアウトプットが必要です。

アウトプットは、読んだ内容を自分の言葉で表現し、理解を深める手段です。

これにより、読書から得た知識やアイデアを定着させ、実際のスキルとして発揮できるようになります。

例えば、読んだビジネス書の内容を自分のビジネスプランに取り入れてみたり、読書クラブでのディスカッションで意見を共有するなどがあります。

ぼくは書評という形でブログに落とし込んでいます。
よーた

これにより、ただ読むだけでは見逃してしまう洞察を得たり、理解を深めることができます。

教育心理学で有名な、「学習のピラミッド」モデルは、人が「教える」ことで学習内容の75%あると言われます。

アウトプットは、この教える行為と同様の効果をもたらします。

一方で

悩む会社員
読書自体が十分な学びだよね

という意見もあります。

確かに読書だけでも学びは得られますが、アウトプットによりその学びをより深く、実践的なものに変えることができます。

精神科医の樺沢紫苑先生の著書「読書脳」では

3回のアウトプットすることで記憶に定着するとおっしゃっています。

ポイント

読書を通じた成長を加速させるためには、アウトプットが鍵です。

読書後のアウトプットは、最速の成長へのショートカットです。

読書する時間を確保するには

忙しいビジネスマンでも効率的な時間管理と工夫をすることで、読書のための時間を確保することが可能です。

読書は、新たな知識を吸収し、リラクゼーションの時間を提供し、長期的な視点で仕事の効率を高めることができます。

例えば以下のような方法が挙げられます。

ココがポイント

  • 通勤時間を利用
  • オーディオブックの利用
  • 昼休みを利用
  • 就寝前の30分を利用

として確保するなどの方法があります。

参考職場で昼休みに読書はだめ?優秀な人は昼休みに読書している?!

続きを見る

参考本業と家庭に副業も頑張る30代におすすめ!時間に関する本ランキング

続きを見る

時間管理の専門家によると、隙間時間を有効に使うことで、日々の忙しさの中でも学習や個人的な成長の時間を作ることができるとされています。

悩む会社員
本業も家庭もあって読書する時間がない

という反論がありますが、時間は「見つける」ものではなく「作る」ものです。

よーた
ぼくのおすすめは「楽しむ」ことです!

必要なことは読書への情熱です。

詳細は以下の記事を見てください。

参考30代からでも読書が好きになる4原則|やめられない・逃げられない勉強嫌いでもどハマりする勉強麻薬

続きを見る

忙しいビジネスマンでも、時間管理の工夫と意識的な努力をすることで、読書のための時間を確保することは十分可能です。

読書は仕事の質を向上させ、新しい視点を提供し、精神的な充実をもたらします。

日々のルーチンに読書を組み込むことで、忙しくとも充実した日々を送ることができるのです。

読書を継続するコツ

悩む会社員
読書が大事なのはわかった!
悩む会社員
読書を継続するにはどうしたらいの?

 

読書継続のためにポイントは

ココがポイント

・好きなジャンルを読む

・成功体験を積み上げる

 

読書を継続するためには

”読書したい”

という気持ちが大事です。

読書したいと思うためには工夫も必要になります。

参考30代からでも読書が好きになる4原則|やめられない・逃げられない勉強嫌いでもどハマりする勉強麻薬

続きを見る

好きなジャンルを読む

・興味があるジャンル

・好きなジャンル

の本を読むようにしましょう。

なぜなら、興味関心がないものを読んでいても辛いだけの読書になってしまいます。

僕が好きなジャンルは

・仕事術

・未来予測

・メンタル

などといったところでしょうか。

 

この記事を見ている皆さんは少なからず読書で何か変わりたいと思っている人が多でしょう

 

だから、きっと好きなジャンルや成長させたい能力があるはずです

 

それと関係のないジャンルの本を読むことはおすすめできません

 

興味がなければ継続できないし、自己成長を促すこともできないですからね

 

悩む会社員
自分の好きなジャンルがわからない?

 

という方もいらっしゃるでしょう

 

僕が自分の好きなジャンルを見つける際に実施したのが、本屋に行くことです

 

「普通じゃね?」

 

って思うかもしれませんが、本屋に行くと人それぞれ目に付く本は違います

 

興味のあるジャンルの本しか目に入りません

 

だから、本屋に行って自分の目に止まる本を探すことから初めて見ましょう

 

成功体験を積み上げる

読書による成功体験を積み上げることは大事です

 

なぜなら、成功体験を積み上げることでモチベーションにつながるからです

 

人が学んだことを実践して成功したときってすごく嬉しくて楽しい気持ちになりますよね

 

読書ではこの感覚が大事です

 

僕は読書すると

よーた
「楽しい」「嬉しい」

という気持ちが芽生えることが多いです

 

むしろ、嬉しくて楽しくなかったら年間100冊も読書していないでしょうね

 

 

嬉しくて楽しい気持ちになるためには成功体験が必要です

 

成功体験と聞くとハードルを高くする人もいますが、ここでいう成功体験というのは小さな成功体験です

 

例えば

 

仕事で大きな成果をあげて表彰された!

 

みたいな大きな成功体験でなくても構いません

 

「夜寝れるようになるために朝散歩がいいらしい」

「実践してみたら、夜寝れた!」

 

これでいいんです

 

朝散歩で夜寝れるようになったのは僕の実体験ですが、小さなことでも読書での成功体験を積み上げることで変わっていくのがわかります

 

だから、嬉しくて楽しい気持ちになるんです

 

けど、うまくいかないことだって同然あります

 

自分に合わないものや実践してもうまくいかなかったこともありました

 

そんなとき僕は

「できないことを気づけたことも成長だ」

と感じるようにしています

 

これでどんな本を読んでも成功体験を積み上げることができるようになります

 

無料で読書する方法

悩む会社員
読書するお金がなぁ、、

と言う方にオススメの方法があります。

Audible

AudibleはAmazonが提供している「聞く読書」で、本の朗読を聴くことができるサービスです。

Audibleは月1,500円で12万冊が聞き放題のサービスです。

非常にお得で毎日利用しています!
よーた

数多くの作品を聞き放題で堪能できるプラン。

新刊から古典まで、幅広いジャンルから選べるので、自分の興味や好みに合わせて楽しむことができます。

今なら30日間無料お試しキャンペーン実施中!

無料なので30日以内に退会すれば、一切お金がかかりません。

今のうちに権利だけでも獲得しておきましょう!

参考【損しない】Audible(オーディブル)の賢い使い方5選

続きを見る

参考30日間無料!Audibleキャンペーン完全ガイド!手続きから注意点まで

続きを見る

\今なら30日間無料キャンペーン中

30日無料キャンペーンを試す

Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedは月額980円で利用できるKindle書籍使い放題サービスです。

これもほぼ毎日のように使っています!
よーた

月額980円で対象のKindle本約200万冊読み放題!

使わない手はないですね。

ぼくみたいな普通な給料の人間にとっては神サービスです。

こちらも無料キャンペーンを実施中。

もちろんキャンペーン中の解約も可能ですので、いちど試してみるのはアリです。

<<30日間無料で読み放題!!Kindle unlimitedはこちら>>

-読書